【ゴルフ日記#16】夏休みで練習をサボったらスイング方法を忘れた。

Contents
約3カ月ぶりの打ちっぱなし(打ちっぱなし13回目)
ゴルフ日記をご覧になってくださっている皆さん。お久しぶりです。
もう2月ですが、2018年ではじめてのゴルフ日記となります。
前回の日記(11月中旬のラウンド報告)以降は仕事が忙しく、全くと言っていいほどゴルフ練習もできていませんでした。
年末に仕事納めをして、その後に1回だけ打ちっぱなしに行くことができたくらいです。
2018年も忙しい日が続いていますが、なるべく更新していくのでこれからもゴルフ日記を宜しくお願いします。
さて、今回はその年末の打ちっぱなし報告となります。
年末の打ちっぱなしは、なんと約3ヶ月ぶりの打ちっぱなしでした。
完全にゴルフスキルがリセットされたヘタクソに成り下がってましたw
さっそく、M-Tracerのデータからどうぞ。
今回のスイングデータ
今回のスイングデータは以下の通りです。
平均 ヘッドスピード |
平均 ナチュラルアンコック |
平均フェース角 | 平均クラブパス | 平均アタック角 | 平均回転 | 平均リズム | |
通算11回目 | 31.5m/s | 2.3% | 13.3deg | -3.3deg | -8deg | 63.4deg | 4.2 |
以前の打ちっぱなしのデータと比較してみます。
平均 ヘッドスピード |
平均 ナチュラルアンコック |
平均フェース角 | 平均クラブパス | 平均アタック角 | 平均回転 | 平均リズム | |
前回 | 28.7m/s | 10.6% | 3.6deg | -9.9deg | -6.4deg | 42.3deg | 3.9 |
今回 | 26.2m/s | 7.4% | 8.8deg | -12.2deg | -8.3deg | 63.4deg | 4.2 |
全ての数値が悪くなっています。
平均フェース角は、前回60.0%がスクエアだったのに対し今回は20.0%がスクエアと40%減。
オープンが34.5%から72.0%と2倍以上になっていました。
このままコースに出たらスライスしまくりでゴルフにならない数値です…。
平均クラブパスについては、前回とほぼ同じです。
80%以上がアウトサイドインですね。
原因は何か
単純にサボっていただけだと思います。
言い訳はありません。
夏休みを挟んで練習もできていませんでしたし、打ち方を忘れると同時に筋力も落ちている気がします。
昨日打ちっぱなしに行ったのですが1日たっても筋肉痛が治りません。
直接的な原因は重心の置き方が違っていたこと
今後(自分の備忘)のために記載しておきます。
サボっていて打ち方を忘れたと書きましたが、具体的には何を忘れていた(何が悪かった)のでしょうか。
最後の方に良い当たりが何発かありました。
打ちっぱなしの初めと最後で違っている部分があった(修正できた部分があった)ということです。
思い返してみれば、最後の方は重心の置き方をかなり意識していました。
打ちっぱなしの最初は、身体が起き上がっていて前かがみになれていなかった気がします。
スイングし終わったときに後ろに倒れそうになることもあるくらいだったので…。
モモ蔵の場合、久しぶりに打ちっぱなしに行くときや、調子が悪いときは重心の置き方がおかしい可能性があるというのは勉強になりました。
背筋を伸ばした状態から上半身だけ前かがみにする。
これを忘れないようにします。
1つ気になるのは足の置き方
明らかにサボり過ぎが原因なのですが、1つだけ気になることがあります。
足の置き方を改善したのにアウトサイドインが直らないということです。
モモ蔵は左足よりも右足が前に出るクセがありました。
それによって、以前からアウトサイドインが多いというのは既にゴルフ日記でお話しした通りです。
今回は左足と右足を揃えたり、右足を引いてみたりしたのですが、やはりアウトサイドインが多いままでしたね。
正直言って今回のスイングデータは全体的にダメダメ過ぎて参考にならないと思っているので、しばらく様子を見てからベストな足の置き方を研究していきたいと思います。
しばらく打ちっぱなしは控えます
今回の打ちっぱなしはダメダメ過ぎてお金の無駄だったので、しばらく打ちっぱなしは控えようと思います。
このままダラダラと打ちっぱなしを続けていても、それこそお金の無駄ですので、再度、基礎から鍛え直そうと思っています。
以前の日記でお話ししたようにダイヤスイング525の使い方も間違えていたので、正しい使い方で1から鍛え直す良いタイミングだと思います。
次の打ちっぱなしがいつになるか分かりませんが、自分が納得できるくらい体のキレやスイングの調子が良くなったらでしょうか。
どんなに早くても2週間はかかるでしょう。
また、次に行くときはちゃんとスイングのポイントもおさらいして行きます。
モモ蔵!ゴルフ日記を見直せよ!!!
…、その前にゴルフのお誘いがありませんように!
※足の置き方とクラブパスの関係についても鍛え直した後で研究していきたいと思います。