【ゴルフ日記#21】日記を始めて5回目&6回目のラウンド!(参考記録)

ゴルフ日記5回目のラウンドの結果!
前回の日記でも書いたように、最近は全く練習が出来ていません。
しかし、(ありがたいことに)友達からラウンドへのお誘いを頂くことが何回かありました。
なので、もちろん行ってきました!
…1月の雪が残るコースへ。
…2回も。
通算5回目のラウンド。スコアは一歩後退。
日記を始めて通算5回目のラウンドのスコアは…、前回よりも一歩後退の141でした!
一歩どころじゃないですね。
詳細は以下の通り。
【前半9ホール】
HOLE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
Yard | 358 | 156 | 530 | 389 | 121 | 427 | 311 | 295 | 497 | 3084 |
PAR | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 36 |
モモ蔵 | 7(4) | 5(2) | 13(2) | 7(1) | 5(4) | 11(2) | 6(2) | 10(2) | 8(2) | 72 |
【後半9ホール】
HOLE | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | TOTAL |
Yard | 482 | 133 | 337 | 471 | 369 | 376 | 156 | 325 | 369 | 6102 |
PAR | 5 | 3 | 4 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 72 |
モモ蔵 | 7(2) | 5(2) | 6(2) | 12(2) | 8(3) | 8(2) | 9(0) | 5(2) | 9(3) | 141 |
※()内はパターを打った数。
16ホールがパター0回になっていますが間違いではありません。
バンカーにはまってしまい、ギブアップしました。
ギブアップなのでparの3倍のスコアをつけています。
通算6回目のラウンド。ちょっとだけ良くなった。
続けて通算6回目のラウンド報告です。
こちらは5回目よりも少し良くなりました。
良くなったと言っても132ですが。。。
詳細は以下の通り。
【前半9ホール】
HOLE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
Yard | 533 | 372 | 373 | 315 | 438 | 173 | 511 | 156 | 451 | 3322 |
PAR | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 3 | 4 | 36 |
モモ蔵 | 8(3) | 8(3) | 9(2) | 8(2) | 6(2) | 7(2) | 7(2) | 6(2) | 10(2) | 69 |
【後半9ホール】
HOLE | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | TOTAL |
Yard | 386 | 383 | 176 | 520 | 331 | 332 | 349 | 160 | 550 | 6509 |
PAR | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 72 |
モモ蔵 | 9(3) | 6(2) | 6(2) | 7(2) | 8(2) | 7(2) | 7(2) | 5(2) | 8(2) | 132 |
※()内はパターを打った数。
どちらのラウンドも週末で、5回目の1週間後に6回目のラウンドでした。
(出費がハンパない~)
連続で行っただけあって、6回目の方が身体もよく動くしスコアも良かったです。
次回はちゃんと練習してから回りたいですね。
今回はスコア度外視でゲームを楽しんだ
今回は練習も全くできていなかったですし、振り返りはなしです。
実は、最初からスコアは半分あきらめて、ひたすら楽しむことに集中してましたw
モモ蔵が友達と回るときは、ラウンド中にゲームでも勝負しています。
ゲームとは、オリンピック&ドラコン&ニアピンです。
※ゲームの詳細ルールについては別途説明しますね。
モモ蔵が友達とやっているのは、
- 全ホール⇒オリンピック
- Par5のホール⇒ドラコン
- Par3のホール⇒ニアピン
という感じです。
全てポイント制にしていて、最終ホールが終わった時点で最もポイントが多い人が勝ちです。
オリンピックは、
- ダイヤモンド⇒5ポイント
- 金⇒3ポイント
- 銀⇒2ポイント
- 銅⇒1ポイント
にしていて、ドラコンとニアピンは、
- 1位のみ3ポイント
にしています。
これが結構盛り上がるんです。
例えば、モモ蔵のようにスコアは悪くても、
ドラコンだけでも飛ばしまくれば勝てる可能性がありますし、
アプローチだけ上手い人でもオリンピックでコツコツとポイントを貯めて勝てる可能性があります。
ヘタクソでも他の人と競えて白熱するので楽しいです。
ヘタクソでスコアが悪いうちはつまらないラウンドになりがちですが、
こういった楽しみ方でゴルフを上手くなっていくという方法もアリかもしれませんね。